こんにちは、淀ノ木 一茶です
無職が歩く日本縦断、京都編
滋賀編からの続きですが、
前を読んでなくても面白いので
まずはこの記事からどうぞ
2019年8月22日、
午後から滋賀との境の山を登り始め
夕方には京都へ
こんにちは京都
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 22, 2019
ありがとう滋賀
いや、まだ滋賀にいるんですけどね。この道路の反対側は京都。私はまだ滋賀。#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/Hx3l3B0SJm
住宅地で県境感が薄かったが、
看板を見る限り
間違いなく県境なのだ
↑余談だが県庁所在地同士が隣り合ってるらしい
県庁というけれど府の場合は府庁なのだろうか。府庁所在地なのだろうか。教えてえらい人
余談はこのくらいにして、
この日は京都市内の公園でベンチ泊する予定で
「もう到着するかな~」
って所で親切なお兄さんが公園まで案内してくれた
京都の人も親切だなぁ
案内してもらった公園で
蚊と闘いながら夕飯のうどんを食べていると
ポリ袋を持った先ほどのお兄さんが
さっきのお兄さんが差し入れ持ってきてくれた!ありがとうございます!
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 22, 2019
芋焼酎!水!氷!紙コップ!
淀ノ木さんセットじゃないか!!!!!!!!!
あとクッキー#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/UzwIGUjXp9
なんと焼酎の水割りセットと手作りクッキーをくれた
親切だなぁ(二回目
その後は天気予報通り雨が降り始めたので
屋根のあるベンチで雨を凌ぎながら一人酒を嗜む
「虫も来ないし涼しいし、良い夜だ……」
なんて思えたのも少しの間だけ、
雨は土砂降りになり風も出てくる
静かな夜から一転、
狭い屋根の下でサバイバルシートを広げ
雨風に耐える過酷な夜に
足元はに水溜まりが有り、
雨風が吹き込んでくる中
荷物を守りつつ
4人掛けの四角いベンチで夜を明かす
正直めちゃめちゃしんどかった
人が居るから、などと遠慮せずに
本降りになる前にテント張ればよかったと後悔した
が、
後悔先立たず
泣き言もアフターフェスティバル
ろくに睡眠もとれぬまま、明るくなるまで
ひたすら耐えたのであった……
夜が明けてからは、
睡眠不足の体に鞭を打ち
京都の中心部を目指す
俺には京都の中心部を目指さねばならぬ理由があった
さーて、休憩中に今後のルート確認を……確認を……
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) June 4, 2019
ダメだ、まるで役に立たん#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/FNPqMxc9wT
役に立つページ見つけた!!!京都が詳しく載ってる!!!!!!!
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 6, 2019
京都行くぞ京都!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!#無職が歩く日本縦断 https://t.co/sLCExiOqsv pic.twitter.com/LUGikn68Vg
まるで役に立っていない地図帳に日の目を見せたかったのだ
と思ったけどこの日も大雨、
人の多い中ザック置いて地図帳取り出してたら迷惑だから
京都中心部で写真だけ撮って
先へ進んだ
来たぞ京都中心部!
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 23, 2019
地図帳は……地図帳は……………
もういいや#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/VB54MVimcE
まあ「先へ進んだ」とか言っても
このあと神戸で友人と会う約束があり
相手の休日に合わせるため時間余ってたから
ゆっくりネカフェ泊したり
翌日以降も公園でのんびりしてたりと
割とスローペースで進んでいた
雨水の溜まった遊具の写真撮ったり
涙と鼻水をこらえようとする極上の歓喜と出会った#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/aklElMbOXM
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 24, 2019
ベンチに置かれた泥団子を撮ったり
公園のベンチに丁寧に並べられた泥団子。
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 24, 2019
また明日遊びに来るのかな、と思う無職であった。#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/pRSDXJhBcX
とにかく周りを見ながら、
面白いものを探しながら、
旅の思い出を求めながら、
歩いていたらいつの間にか大阪府
おはようございます。たった今、天気予報を見ていて気付きました
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) August 24, 2019
どうやらここは既に大阪府らしい
こんにちは大阪
ありがとう京都#無職が歩く日本縦断
京都短いわ
という訳で京都編はここまで
観光地として人気の土地なのに
京都らしさをほぼ味わう事なく通過してしまった
無職が歩く日本縦断
これはもう改めて行くしかないと、
天気の良い時に行くしかないと、
そう思った次第だ
次回は大阪編
雨ばかりだった京都から一転して日照りにやられたりしながらも
人々の厚意により元気でいられた大阪編
次回もお楽しみに
<m(_ _)m>