こんにちは、淀ノ木 一茶です
無職が歩く日本縦断、神奈川編
神奈川編以外の記事もありますが、
ここから読んでも超面白いです
神奈川の前、東京編はコチラ
無職が歩く日本縦断(東京編)
2019年7月12日、橋を渡り神奈川へと進入した
余談だがこの日も雨だった
こんにちは神奈川
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 12, 2019
ありがとう東京
神奈川と言えば何だ?????横浜の中華街か?!!?中華街なのか!?!?!???
お金ないぞ!?!?!???!?!?!???#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/vGA9QFMfae
神奈川では絶対に寄りたい所が一か所あった
スワローズファンの店長が営むボードゲームカフェ&スポーツ応援スポットの『ままごと』だ
いつもはRTだけだけど、今日はお邪魔してます٩( 'ω' )و https://t.co/UkhgvwasQz
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 12, 2019
写真撮ってなかったけど、
いくつかボードゲームを体験させてもらったり
プロ野球のオールスターゲームを観たり、
楽しく過ごさせていただいた
めちゃめちゃいい所なので、
少しでも興味があればぜひ訪れてほしい
あと横浜の中華街も楽しみにしていた
前日には近くの公園で野宿、当日は丸一日中華街を堪能
そんなイメージでワクワクしていた
が
野宿予定の公園へ向かう途中、なにやら人混みが
公園が近づくにつれ、どんどん増えていく大衆
ついには歩道が大衆で埋め尽くされてしまった
どうやらこの日は花火が上がるようで、
公園がその会場らしい
人混みが苦手な俺は心身ともに大きなダメージを受けた
そして当然寝床を失った
そんな俺がとった行動がこちら
これが俺の答えだ(号泣)#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/Uzvt9WSW4E
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 13, 2019
ウイスキーを持ち込みネカフェ泊
ネット環境とアルコールが、傷ついた俺の心を癒してくれた
そして翌日には二日酔いにしてくれた
二日酔いで中華街へ侵入する俺
中華街の楽しみ方とか知らんけど、とりあえず踏み込んだ
来たぜ!!!
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 14, 2019
楽しみ方とか一切調べてないけど入ってみりゃなんとかなるだろ!!!#無職が歩く日本縦断 pic.twitter.com/IsgMPtCv72
入ってみると、中華料理屋や雑貨屋と思われる店がほとんど
その中にいくつかファストフード的なお店があったので
ファスト中華をいただくことに
ずいぶんと食った pic.twitter.com/yp2w9spBdm
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 14, 2019
色々と食べたが、どれも旨かった
中でも焼き小籠包は衝撃的だった
食レポ下手だから色々は言わないけど焼き小籠包の汁すげー翔ぶよ
— 淀ノ木 一茶 (@i_yodonoki) July 14, 2019
最初なにも考えずかじったら「ビチャァアァア!!!」って音がするくらい大量の汁が歩道に飛び出して恥ずかしかった#無職が歩く日本縦断 https://t.co/6V12OCGtyA
そんな感じで楽しんだ中華街だが、
ファストフード食べるだけだとすぐに終わる訳で。
人混みに弱いこともあり、
2時間ほどウロウロして退散した
ちなみにこの日も花火大会らしく、
警察指導の下、近辺のコンビニは全てトイレを封鎖
前日の大量飲酒&中華モリモリ食べ歩きでお腹大崩壊だった俺は
トイレ難民として横浜の街を彷徨ったのであった……
このあと
雨の中「いざ!鎌倉!!!!!」って声に出してみたり
曇天の江の島を観光したり
砂浜で独り遊んだり
と色々な出来事があったんだけど
それは神奈川編②で
<m(_ _)m>